漫歩俳句遊び 5月定例句会 17・5・23
漫歩俳句遊び 5月定例句会 17・5・23
5月の風鈴会定例句会は、5月9日だった。奥様を失くされた佐藤念山さんが久しぶりに出席された。89歳でわが句会の最高齢者である。20名のメンバー中4名の男性が参加した。この日の兼題 春深し、ちんどん屋、 席題 母の日
漫歩提出7句 ◎先生特選〇先生選句▽句友選句
◎同病を相憐れみて春深し
◎母の日よ老いても若き母を恋
〇▽妻逝きて友も病むとや春深し
▽蓮華草咲けど寂しき休耕田
▽花水木邪心なきやと問うてみる
▽なんじゃもんじゃこんなもんじゃと咲き誇る 句友特選
泣き虫の老いても恋し母の日よ
提出句7句のうち、先生に3句、句友に特選を含めて4句選ばれた。なんじゃもんじゃはホトトギス系の季語には入っていないが、他の句集などには入っている。季語の使い方は難しい。漫歩の選んだ7句は以下の通り。特選句は、万象の宇宙を目指す若葉あり を選んだ。
漫歩選7句
しみじみと遠き父母桐の花
母の日に嘘ついたこと思い出す
老残のひとり身となる花埃
訪ふと言ひし友の訃春深
ちんどん屋子等の縦きゆき風五月
天に咲く朴の真白く新しく
〇万象の宇宙を目指す若葉あり 新井利太郎
次回、6月2日 兼題 新茶、弁当
山形の友人、新野裕子さんと久しぶりに電話で話した。彼女は金子兜太の熊谷市で開かれた5月20日の句会に参加した由。金子兜太(97)は、主宰する俳句誌「海程(かいてい)」を閉じると宣言したそうである。「年齢を重ねるにつれ、主宰が担うべき役割の一部を周囲に依存するようになり、(主宰としての)限界が近づいていることを感じる」と述べ、99歳を迎える来年9月での終刊を決めた。「主宰を離れることで、より自分にこだわった生き方をしたい」とも話したという。なるほど金子兜太らしい。次なる世代に引き継ぐことなく自ら会を閉じる。私は一言で頷いた。
(金子兜太書の「安倍政治をゆるさない」ポスター)

5月の風鈴会定例句会は、5月9日だった。奥様を失くされた佐藤念山さんが久しぶりに出席された。89歳でわが句会の最高齢者である。20名のメンバー中4名の男性が参加した。この日の兼題 春深し、ちんどん屋、 席題 母の日
漫歩提出7句 ◎先生特選〇先生選句▽句友選句
◎同病を相憐れみて春深し
◎母の日よ老いても若き母を恋
〇▽妻逝きて友も病むとや春深し
▽蓮華草咲けど寂しき休耕田
▽花水木邪心なきやと問うてみる
▽なんじゃもんじゃこんなもんじゃと咲き誇る 句友特選
泣き虫の老いても恋し母の日よ
提出句7句のうち、先生に3句、句友に特選を含めて4句選ばれた。なんじゃもんじゃはホトトギス系の季語には入っていないが、他の句集などには入っている。季語の使い方は難しい。漫歩の選んだ7句は以下の通り。特選句は、万象の宇宙を目指す若葉あり を選んだ。
漫歩選7句
しみじみと遠き父母桐の花
母の日に嘘ついたこと思い出す
老残のひとり身となる花埃
訪ふと言ひし友の訃春深
ちんどん屋子等の縦きゆき風五月
天に咲く朴の真白く新しく
〇万象の宇宙を目指す若葉あり 新井利太郎
次回、6月2日 兼題 新茶、弁当
山形の友人、新野裕子さんと久しぶりに電話で話した。彼女は金子兜太の熊谷市で開かれた5月20日の句会に参加した由。金子兜太(97)は、主宰する俳句誌「海程(かいてい)」を閉じると宣言したそうである。「年齢を重ねるにつれ、主宰が担うべき役割の一部を周囲に依存するようになり、(主宰としての)限界が近づいていることを感じる」と述べ、99歳を迎える来年9月での終刊を決めた。「主宰を離れることで、より自分にこだわった生き方をしたい」とも話したという。なるほど金子兜太らしい。次なる世代に引き継ぐことなく自ら会を閉じる。私は一言で頷いた。
(金子兜太書の「安倍政治をゆるさない」ポスター)

スポンサーサイト