きっこのブログ 丸山穂高は松下政経塾
きっこのブログ 丸山穂高は松下政経塾 19・5・17
金沢のhiranoさんのブログから、以下を紹介します。
【松下政経塾の卒塾生】丸山穂高、野田佳彦、高市早苗、前原誠司、玄葉光一郎、小野寺五典、中田宏‥‥って、松下政経塾って「バカ製造塾」なのか?トンデモ発言の直後に「言論の自由だ」と擁護した松井一郎は、すぐに手のひら返しをして丸山穂高を切り捨てた。同じくツイッターで丸山穂高を擁護した長谷川豊も、すぐに自分の擁護ツイートを削除して批判に回った。自分の保身しか考えていないクズ集団「日本維新の会」の本領発揮(笑)
丸山穂高は居酒屋で酔って口論になった一般市民の手に噛みついて問題になった時、「公務にいる間は断酒する」と宣言し、飲酒した時は議員辞職する意向を示したが、今回、酔ってトンデモ発言をして国益を害したのに議員辞職しないと言う。あたしは安倍晋三の「妻や私が関与していたら」がデジャブった。
丸山穂高、自分のトンデモ発言が大問題になってから急に謝罪や撤回を始めたが、発言が問題視された直後は「マスコミが私の発言の一部を切り取って報じた」と激怒して、あたかも「自分は正しいことを言ったのにマスコミの報じ方に問題があった」というレトリックで自分を正当化したんだよね。最低だな。
【今日の名言】「戦争を美しく語る者を信用するな。彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから。」(クリント・イーストウッド)
百歩ゆずって、もともとトランプが大相撲のファンで、トランプのほうから「ぜひ観戦したい」と言って来たのならともかく、相撲を中断させてトランプを入場させる上に土俵に上げて特別賞まで授与させるなんて、いつから「日本の国技」は「安倍晋三の政治の道具」に成り下がったのか?氷山の一角なんですよね。この人は口走ってしまったから問題になっているけど、それより更にシリアスなのは、喋らないけど同様な考えを持っている議員がもっと存在しているだろうということです。
◆丸山は雑魚。本命は安倍晋三だ
丸山ほだか暴言事件は、丸山=公職者が、公職における委員会の委員活動として査証無し交流団に参加し、そこで酔漢となって国際的な大舌禍を起こしたわけで、これは公職者の職務上の行為として問題となっている。言論の自由を主張して逃れられるものでは一切無い。そのような主張は、頭がおかしい。
この国会議員の「戦争肯定発言」をテレビ番組が「失言」として扱う状況は理解しがたい。どれほど重大な問題なのか、番組制作者は理解していないのかと思う。現職国会議員が「国権の発動たる戦争」を肯定する発言をしたこと。現職国会議員が一般市民に戦争を唆していること。失言という軽い話ではない。
日本の高校までの教育は詰め込みで考える力を育まない。大学も多くの学部はそうだ。そもそも日本の「エリート」の選別方法が間違えているのではないか?丸山穂高の学歴に言及している人がいるが、学歴と知性に相関関係がないのは前から分かりきっているのである。
丸山穂高:東大経 足立康史:京大工
豊田真由子:東大法 片山さつき:東大法
山田宏:京大法
(番外編)
大川隆法:東大法
金沢のhiranoさんのブログから、以下を紹介します。
【松下政経塾の卒塾生】丸山穂高、野田佳彦、高市早苗、前原誠司、玄葉光一郎、小野寺五典、中田宏‥‥って、松下政経塾って「バカ製造塾」なのか?トンデモ発言の直後に「言論の自由だ」と擁護した松井一郎は、すぐに手のひら返しをして丸山穂高を切り捨てた。同じくツイッターで丸山穂高を擁護した長谷川豊も、すぐに自分の擁護ツイートを削除して批判に回った。自分の保身しか考えていないクズ集団「日本維新の会」の本領発揮(笑)
丸山穂高は居酒屋で酔って口論になった一般市民の手に噛みついて問題になった時、「公務にいる間は断酒する」と宣言し、飲酒した時は議員辞職する意向を示したが、今回、酔ってトンデモ発言をして国益を害したのに議員辞職しないと言う。あたしは安倍晋三の「妻や私が関与していたら」がデジャブった。
丸山穂高、自分のトンデモ発言が大問題になってから急に謝罪や撤回を始めたが、発言が問題視された直後は「マスコミが私の発言の一部を切り取って報じた」と激怒して、あたかも「自分は正しいことを言ったのにマスコミの報じ方に問題があった」というレトリックで自分を正当化したんだよね。最低だな。
【今日の名言】「戦争を美しく語る者を信用するな。彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから。」(クリント・イーストウッド)
百歩ゆずって、もともとトランプが大相撲のファンで、トランプのほうから「ぜひ観戦したい」と言って来たのならともかく、相撲を中断させてトランプを入場させる上に土俵に上げて特別賞まで授与させるなんて、いつから「日本の国技」は「安倍晋三の政治の道具」に成り下がったのか?氷山の一角なんですよね。この人は口走ってしまったから問題になっているけど、それより更にシリアスなのは、喋らないけど同様な考えを持っている議員がもっと存在しているだろうということです。
◆丸山は雑魚。本命は安倍晋三だ
丸山ほだか暴言事件は、丸山=公職者が、公職における委員会の委員活動として査証無し交流団に参加し、そこで酔漢となって国際的な大舌禍を起こしたわけで、これは公職者の職務上の行為として問題となっている。言論の自由を主張して逃れられるものでは一切無い。そのような主張は、頭がおかしい。
この国会議員の「戦争肯定発言」をテレビ番組が「失言」として扱う状況は理解しがたい。どれほど重大な問題なのか、番組制作者は理解していないのかと思う。現職国会議員が「国権の発動たる戦争」を肯定する発言をしたこと。現職国会議員が一般市民に戦争を唆していること。失言という軽い話ではない。
日本の高校までの教育は詰め込みで考える力を育まない。大学も多くの学部はそうだ。そもそも日本の「エリート」の選別方法が間違えているのではないか?丸山穂高の学歴に言及している人がいるが、学歴と知性に相関関係がないのは前から分かりきっているのである。
丸山穂高:東大経 足立康史:京大工
豊田真由子:東大法 片山さつき:東大法
山田宏:京大法
(番外編)
大川隆法:東大法
スポンサーサイト